RECRUITING 2020

SEVEN RECRUITING 2020
scroll

BUSINESS

COMING SOON
scroll
MORE
scroll

V O I C E

COMINGSOON
scroll

RECRUITING INFORMATION

  • 私たちにしかないもの

    距離感

    お客さま、スタッフ、パートナーとの距離が極めて近い会社です。
    制作過程によくある、お客さまの意図がわからないといった
    アウトプットを遮るものをなるべく排除しています。
    わからないなら、直接聞けば良い。
    そんな関係性で仕事をするから、
    責任、スピード、やりがい、どれもプラスに働きます。
    デザイナーもお得意先でしっかりと議論して、
    みんなが目指すべきものを作る。

    時に全員プランナー

    与えられた企画をなぞるのではなく、
    私たちが携わる仕事のほとんどは、“ほぼ白紙”からです。
    デザイナーもコピーライターも、
    携わる全員で企画を描き、形にします。
    肩書きなど関係ないと考えています。
    だから時にデザイナーもプランナーに。
    全員が若いうちからその力を発揮できるようにしています。

    強い会社

    クライアントの多くは日本や世界をリードするお客さまです。
    毎日CMなどで見かける会社や、
    専門業界でパイオニア的存在の会社。
    そのコミュニケーションを、
    私たちは少数精鋭で大胆に描いていきます。
    ゾクゾクするような責任感と、ワクワク感があります。
    責任が大きければ大きいほど、人は大きく成長します。
    3年、5年、10年で力は格段に上がります。

    新しい視点

    何のために制作物を作るのか。
    賞のため? 好きだから? 食べるため?
    私たちの考えは違います。
    まず、お客さまの収益やビジョンをどのように達成するのか。
    その目標について議論します。
    そこにあるべきコミュニケーションを考える。
    だから、時にオリエンのオーダーではないものが生まれたり……。
    社会を豊かに、組織を豊かに、私たちも豊かに。
    その最大値を描きコミュニケーションを考える。
    だから単純にかっこいいだけのものを作るだけでなく、
    その先の社会を「どう描くか」から始めます。

  • 01|プロデューサー

    クライアントの意向を把握し、
    課題が解決するまでの一連の業務を行っていただきます。
    顧客課題の理解、マーケティング、コンセプト立案、
    コミュニケーション設計など、
    幅広いスキルが必要となります。
    ほかにはない、これまでにない、
    オンリーワンの情報伝達の総合責任者として、
    プロジェクトを引っ張ってください。
    古い概念のプロデューサーの枠から超えていきたいような方には
    最もフィットする職種です。

  • 02|プランナー

    コミュニケーションのプランニングを行っていただきます。
    オリエンテーションに参加し、
    それをもとに社内でコミュニケーションの企画を立案。
    ここでプランを出し合いながら、社内外のアートディレクター、
    コピーライター、デザイナーなどとアウトプットするほか、
    プレゼンへの参加や、プロジェクトのスタッフィングなどもします。
    ブランディング、デジタル戦略など
    複合的な仕事に携わることができるので、
    視野や経験値を高めたい方には最もフィットするかと思います。
    成長スピードが桁違いに早いと考えます。
    資質によっては、CD候補としてディレクション業務もお願いします。

  • 03|アートディレクター

    主に企画部分からアートディレクションに携わっていただきます。
    クライアントからのオリエンテーションに参加し、
    それをもとに社内でコミュニケーションの企画を行います。
    ここでプランを出し合いながら、社内外のコピーライター、
    デザイナーなどと共にアウトプットしていただきます。
    そのため、プレゼンへの参加はもちろん、
    案件に応じたスタッフィングといった
    初期段階での具体的プランの立案や、
    撮影が絡む案件に関してはモデルの選定、
    オーディション、ロケーション設定といった
    撮影の仕切りなども行っていただきます。
    また、映像に関しての案件も多く、
    そのいくつかをお願いする予定です。
    大手代理店のクリエイティブよりも業務内容が広域で
    お客さまとの関係も近いため、
    成長スピードが桁違いに早いと考えます。
    媒体問わずアートディレクションを磨きたい方には最適な職種です。

  • 04|グラフィックデザイナー

    アートディレクターのもとで
    グラフィック部分のデザイン業務を行っていただきます。
    弊社のデザイン物は広告制作から冊子、
    環境設計やパッケージデザインなど広域なため、
    1つの商材を通年担当するような仕事ではありません。
    そのため、多種多様な知識とスキルを持つ、
    またはこれから身に付けたい方には
    ベストな業務内容となっております。
    また、Webサイトのデザインや映像表現にも携わることも可能です。
    広告、プロモーション、冊子、Web、映像など、
    あなたの資質と目標に合わせて、
    さまざまなプロジェクトに携わっていただきます。

  • 05|WEBディレクター

    Webサイト全体の設計はもちろん、
    キャンペーン全体の設計などを行います。
    社内外のあらゆるクリエイター、
    システム会社などと一緒にプロジェクトを動かします。
    デジタル上でどのようにユーザーをつないでいくか、
    コンテンツのプランニング、
    サイト設計、スケジュール管理までを行うため、
    幅広い知識と経験が身に付きます。
    単純な管理だけではなく、方法論の提案をできる環境であるため、
    非常にやりがいを感じると思います。

  • 06|WEBデザイナー

    ブランドサイトや、コーポレートサイト、
    リクルーティングサイトなどのデザイン、
    またSNSやスマートフォンサイトのデザインを行っていただきます。
    プランニング段階から企画設計まで行っていただくので
    単にデザイン業務を行うだけではなく、
    しっかりとした意図やコンセプトを共有しながら進めていきますので、
    非常に大きな経験となります。 Webデザイン、UIデザイン、サイト構築、
    のいずれかができる方を歓迎しています。
    また、これから力を付けたいと考える方の応募も受け付けております。

  • 07|フロントエンドエンジニア

    コーディングを中心としたフロントエンドエンジニアリングを
    担っていただきます。
    XHTML/CSSコーディングの経験がある方を募集しています。
    当社のフロントエンドエンジニアリングはUI・UXを描き管理する力、
    また企画やデザイン面を身に付けることもできるため
    ほかにはないキャリアアップが可能です。

  • 08|コピーライター

    ブランドスローガン、ネーミング、キャッチコピーから長文まで、
    多種多様なコピーライティング業務を行っていただきます。
    新聞広告や商品、映像、会社案内と
    アウトプットの幅が広いのが特徴です。
    企画部分から携わる業務が多く、社内外のアートディレクターや
    デザイナーとともにコピーを設計していただきます。

  • 募集要項
    • 【経験】

      資格・年齢・国籍・学歴不問

    • 【求める人物像】
      • 成長への意識が強い方
      • 名刺の肩書きだけで生きたくない方
      • 豊かな人生を歩みたいと考える方
      • 協調性のある方
      • 他人のせいにしない方
      • コミュニケーションが好きな方
      • 明るい方
    • 【勤務時間】

      10:00~19:00

      ※当社では働く環境の変革を行っており、残業の上限を設定しております。

    • 【給与】

      年俸制264万~1,000万

      ※スキルと経験を考慮し、決定します。

    • 【昇給・賞与】

      給与改定1回以上(6月)

      ※評価によって2回以上昇給した方も多数おります。
      業績賞与1回以上(業務・決算・チームインセンティブあり)

    • 【諸手当】

      通勤交通費支給(上限月2.5万円)

    • 【休日・休暇】

      土・日・祝日/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇(結婚休暇、出産休暇、夏期休暇他)/年次有給休暇
      当社では、計画有給制度に準じて、有給を社員一人ひとりに100%付与しております。

    • 【待遇・福利厚生】

      健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/終業不能保険(病気、ケガにより所定の終業不能状態が続いた場合、最大20万円を6ヶ月支給します)/年一回の健康診断/社員旅行(社員旅行は家族も参加可能です)/食事会/限定正社員(時短勤務に変更等柔軟に対応致します)

      ※取得者あり

    • 【人材育成】

      新入社員研修/若手から管理職層までの階層別研修/同業界企業合同研修/全社員研修
      一人当たりの研修費用8万円(昨年実績)

    • 【選考プロセス】

      応募 (郵送またはメールで履歴書・職務経歴書・応募の背景・ポートフォリオをお送りください)
      書類選考 →SPI →1次面接 →2次面接 →内定

      ※面接日・入社日等ご相談に応じます。

    • 【書類郵送先】

      〒107-0062
      東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビル B館5F

    • 【お問い合わせ先】

      T 03-6427-7754
      E info@seven-inc.co.jp